SMC May

2013年5月26日 MTG
全然レガシー遊べない鬱憤をぶつけたら何かがおかしいデッキが出来たよ!
asaさんに死儀礼借りました! ありがとうございます。強いねシギレイマン!


モリンフェンポッド 

1《モリンフェン》
1《ガロウブレイド》
4《残忍なレッドキャップ》
2《ゲラルフの伝書使》
1《台所の嫌がらせ屋》
3《疫病吐き》
1《根の壁》
1《花の壁》
1《絡み根の霊》
3《恐血鬼》
4《死儀礼のシャーマン》

4《思考囲い》
4《魔力の導管》
4《出産の殻》
3《梅澤の十手》

24緑とか黒の土地


・これは本当にポッドなのか?
・全てがノリと雰囲気と手癖で構成されている
・コンセプトだけが主張し、意味というものを剥奪されたこのデッキには哲学すら感じる。



一戦目 asaさんデーモンストンピィ 2-1 ○
・迫害者と抹消者像に11点クロックぶっ込まれて死んでビビる

二戦目 鬼畜先生post 2-1 ○
・リセットボタンへの抵抗力に定評のあるMDW
・ヒムで針を落としたから魔力の導管がフリーになった

三戦目 マッキーノゾンビ 1-2 ×
・このゲームにはスタックというものが存在してですね
・ボブを殺す意思が感じられないデッキだったのが敗因

四戦目 大将post 2-1 ○
・リセットボタンの嵐を踏み越えていくMDW
・殻トップからの恐血鬼上陸→ゲラルフでギリギリ勝利

五戦目 だくだく 1-2 ×
・ちゃんとしたコントロールと出会うと殺されることしかできない
・勝利1は相手土地事故によるものである。惨敗!



というわけでいつもの3-2でした。SMC中堅プレイヤーとは俺のこと。
次はもうちょっとアンテナの精度を高めよう。
電波デッキとは言い訳ではない。電波を受信し切れなかった己への戒めなのだ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索