SMC四周年

2013年12月30日 MTG
またまた10円ガチャ回して来ました!
年末だから殺人王、ティマレットくんとイクサヴァちゃん増量だよ!

一戦目 ストーンリバント

G1○
ぺちぺち殴るも殴打頭蓋が出て均衡。しかしモリンフェンが空から十手導管パンチで11点決める。今日のピーク。
G2
トライゴンプレデターってやつと十手が全部壊しちゃったんだ。
G3
ディストピアで粘るもTNNとかいう不思議な生き物にやられちまったんだ。次はマサクル入れようと強く思った。

二回戦 神Post
G1○
ダストを食らうとむしろ被害を与えるぞ!
デカブツ引かれず押し切る。
G2○
ダストをry
針もデカブツも引かれず……SMCには魔物が潜んでおる。

三回戦 ロームコン
G1×
相手ダブマリもしっかりコントロールされる。
G2○
導管キャップ殺人王の瞬間火力勝ち。多分ゾンビボンバートメントの方が強い。
G3×
不毛回収と名誉回復とマナスクリューに苦しむ。
時間いっぱい戦うも、山を引けず火力が撃てなくて負け。

四回戦 むーむーさん相殺
G1×
ジェイス? うちのビートの前にはボロ雑巾っすよ

罠橋に立てこもられて死亡
G2×
相殺独楽が決まってから引くカードが全部1マナ。
たまに3・4マナが通るも全て農場に行き、死亡。
ファイナルターンにストーム7稼いだ。

五回戦 なんコン
G1×
年末・SMC・最終戦・最下位卓。数え役満でバターにやられて負け。
G2○
頑強不死ぺったんぺったん
G3
POP二枚撃って代価を払ってもらった。


というわけで2−3。今年も一年楽しかった(自己暗示)けど、あんまりカードに触れなくて残念。
また来年もクソデッキ作って頑張ろう!
伝説のG4ことヌーベルバーグ先生!発売記念!
マンガ版から超強化されて

・自分のトリガーは有効
・トムの効果デース
・エクスペルカイトさん涙目なペルソナ全除去

というごついパワーアップがなされてます。糞強いサポートも充実しているので運命力が足りない日も安心。

運用としては、アド損を火力で補えるドーントレスからのブレイクライド、
早出しで13kの耐久を生かせるクルーエル、
ヌーベルロマンのサーチでジエンドを探すヌーベルジエンドなんてペルソナ特化デッキも楽しいんじゃないでしょうか。
ブロケインフェルノ→ヌーベルバーグで何体焼けるかな!?

ちょっとイメージして来る!
武器 ヤマタor黒龍棍
頭 ドラゴン
胴 リベリオン
腕 ゾディアス
腰 ゾディアス
足 ウカム
お守り 乗り10
珠 斬鉄いっぱい

刀匠
業物
乗り名人


操虫棍は最強。

武器→発掘ないからマラソン不要
お守り→乗り10でいいからマラソン不要

ついに俺は炭鉱の呪いから解き放たれた……。
この《斑点の殴打者》さまの萎縮でなあああああ!!

先触れ
殴打者
煙束ね
魂炊き
鍛冶工
硫黄の精霊

パーフォロス is GOD


追記

え? プロテクションだから萎縮もだめ? あれはダメージ? あ、そうでしたね。はい。
解散解散!
トーマスは、とてもさみしい気分でした(森本レオ)

モンハン

2013年9月25日 ゲーム
ゴアS頭
ゴア胴
ゴアS腕
ゴア腰
ゴアS足

火耐性マイナス43!
【フォーマット】ネオスタンダード:DOG DAYS単
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
神剣メルクリウス レベッカ×2枚

《緑色 キャラ》
レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ×3枚
ガレット王子 ガウ×4枚
単騎突入 レオ×2枚
“ジェノワーズ”ベール×2枚
夏合宿 ノワール×4枚

■レベル1 キャラ10枚 イベント3枚 計13
《緑色 キャラ》
正々堂々 レオ×2枚
戦無双 レオ×3枚
ガウル・ガレット・デ・ロワ×3枚
獅子王侍 レオ×2枚

《緑色 イベント》
魔戦斧グランヴェール×3枚

■レベル2 キャラ8枚
《緑色 キャラ》
お側役 ビオレ×3枚
静かな決意 レオ×2枚
英雄結晶 ガウル×3枚

■レベル3 キャラ4枚
《緑色 キャラ》
“獅子王”レオ×2枚
ミルヒの幼馴染み レオ×2枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
獅子王炎陣大爆破×4枚
ナナミの毛づくろい×4枚

このデッキレシピは、
ヴァイスシュヴァルツ デッキ作成ツール
で作成されました。

リムってきます

2013年8月9日 日常
パシフィック・リム!パシフィック・リム!パシフィック・リム!パシフィック・リム!

登山の今

2013年7月4日 MTG
お値段は晴れる屋さんより。

【ENG】《運命の大立者/Figure of Destiny》[FaL] ¥900×4=3600 
【ENG】《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury(CMD)》[CMD] ¥700×4=2800
【ENG】《業火のタイタン/Inferno Titan》赤R[M12]  ¥400×4=1600
【ENG】《火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu》[JvC]  ¥250×4=1000

クリーチャー ¥9000


【ENG】《槌のコス/Koth of the Hammer(SOM)》[SOM] ¥500×4=2000
【ENG】《稲妻/Lightning Bolt》[M10] ¥500×4=2000
【ENG】《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》[5DN] ¥800×4=3200
【ENG】《略奪/Pillage(ALL)》[ALL] ¥300×4=1200
【ENG】《血染めの月/Blood Moon》9ED[9ED]  ¥1100×4=4000

スペル ¥12400


総額 ¥21400

コスが大暴落したけれども全体的な値上がり傾向でそこまで落ち着かず。
最近必須の《火山の流弾》は450円。
にしても安いデッキだなあ・・・。

LJ

2013年6月26日 VG
リンカーン・バロウズ・ジュニア

G3 8
4インフィニット・ゼロ
4ネビュラロード

G2 11
4メビウスブレス
4バニホ
3ロック時+2k

G1 14
4完ガ
4ケイ
4カストル
2ロック時+2k

FVユニコーン
8☆
4引
4治

・お前の全てをロックしてやるんだから!
・インフィニットさんをぺったんぺったんしてるだけで勝てると思う。
・守りのインフィニット、攻めのネビュラの構えで黙々と妨害。
・FV増やすのも試してみたい。

ロックのギミックがひどい強い。バニホケイ手札交換ともらって櫂くんの切り札まで増えたらこれは鬼クランですわ。
純粋悪っぽいのもいいですね。

ボインボイーン

2013年6月16日 VG
G3 8枚
4ボイン
4ボインЯ

G2 11枚
4チョウオウ
3デスサイズ
4スパークレイン

G1 14枚
4ガルド
4デモリ
4カストル
2シュキ

FVシズク
8☆
4引
4治


・バニホのオマケと呼ばれ続けたボインが衝撃のリバイバル!
・BR?狙わないよ?チョウオウ先生お願いします。
・シズクとカストルでコンボを揃えたらアド損無し13kで除去連打して勝とう。

さあぶちかまそうぜ!

スイコマガント

2013年5月31日 VG
G3・7
4ガントレッド
3スイープコマンド

G2・11
4チョウオウ
4バニホ
3ハクショウ

G1・15
4シュキ
4ケイ
4ワイバーンガード ガルド
3カストル

G0・17
FVリンチュウ
8星4引4治


フル抹消。
デスサイズ、ライフェニあたりを抜いて除去シナジーカードを大盛り。
ハクショウかスパークレインとシュキのラインで除去成功時22kを狙って行く。
相手前列が埋まってくれないと本領発揮しないのがネック。

ガンガン焼いてガンガン殴るマッチョなデッキ。
ぶちかませ!
彼女が出来た




なんてこった!

カードやってないと人生が充実して仕方ないぜ!!!

SMC May

2013年5月26日 MTG
全然レガシー遊べない鬱憤をぶつけたら何かがおかしいデッキが出来たよ!
asaさんに死儀礼借りました! ありがとうございます。強いねシギレイマン!


モリンフェンポッド 

1《モリンフェン》
1《ガロウブレイド》
4《残忍なレッドキャップ》
2《ゲラルフの伝書使》
1《台所の嫌がらせ屋》
3《疫病吐き》
1《根の壁》
1《花の壁》
1《絡み根の霊》
3《恐血鬼》
4《死儀礼のシャーマン》

4《思考囲い》
4《魔力の導管》
4《出産の殻》
3《梅澤の十手》

24緑とか黒の土地


・これは本当にポッドなのか?
・全てがノリと雰囲気と手癖で構成されている
・コンセプトだけが主張し、意味というものを剥奪されたこのデッキには哲学すら感じる。



一戦目 asaさんデーモンストンピィ 2-1 ○
・迫害者と抹消者像に11点クロックぶっ込まれて死んでビビる

二戦目 鬼畜先生post 2-1 ○
・リセットボタンへの抵抗力に定評のあるMDW
・ヒムで針を落としたから魔力の導管がフリーになった

三戦目 マッキーノゾンビ 1-2 ×
・このゲームにはスタックというものが存在してですね
・ボブを殺す意思が感じられないデッキだったのが敗因

四戦目 大将post 2-1 ○
・リセットボタンの嵐を踏み越えていくMDW
・殻トップからの恐血鬼上陸→ゲラルフでギリギリ勝利

五戦目 だくだく 1-2 ×
・ちゃんとしたコントロールと出会うと殺されることしかできない
・勝利1は相手土地事故によるものである。惨敗!



というわけでいつもの3-2でした。SMC中堅プレイヤーとは俺のこと。
次はもうちょっとアンテナの精度を高めよう。
電波デッキとは言い訳ではない。電波を受信し切れなかった己への戒めなのだ。
青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!青肌!でっかい!
灰の盲信者
マルコフの刃の達人
ブライトハースの旗騎士
ゴブリンの戦煽り

野生のナカティル
ウルフィーの銀心
ウルフィーの報復者
緑ミリー
ジェディット・オジャネン

雲山羊のレインジャー

ブライオン
ヘルホール
ヴァロルズ
ルーリク・サー
ラーダ
クァーサルの伏兵

SMC 四月

2013年4月21日 MTG
というわけで山登って来た。
カルガの竜王を黒曜石の火心に変えて、稲妻・衰微にやられない耐性ぶりをアッピル。


一戦目 しろーむ ××―
G1 タルモ二匹が捌けず、火心さんは無垢の血されて死
G2 タルモ三匹が捌けず、火心さんはタルモブロックしたら向こうが自分のダイアモンドに衰微してコンバットトリックされて負け。わずか五分でタルモ五匹に襲われた。


二戦目 青黒コン ○○―
G1 驚異、青黒タリスマンを始めとするバリエーション豊かな青黒マナ源を並べられるも押し切る。火心さんは喉首狙われてた。
G2 シマコーは強かった。


三戦目 asaさん青ZOO ○×○
G1 デルバー、ナカティル、小悪魔等が波状攻撃をしかけてくる強欲なデッキ。だが強欲過ぎたために月を張ると火力しか飛んで来なくなるのだった。
G2 2点火力しか引けずナカティルの処理にとまどったところに奇跡五点火力。
G3 奇跡五点→有毒の蘇生→奇跡五点という凄まじいコンボをされナカティルに撲殺されかかるが、アップキープにマグマの噴出でナカティルに二点→占術で月を見つけてくる→張って平地を無くしてナカティルを倒す。火力の新しい形であった。


四戦目 044さんデスタク ○××
G1 バイアル三台体性での手厚い出迎えも、十手を割ってクリーチャーを皆殺しにしてマウントを取り返す。
G2 やっぱりあのカラカスって土地大嫌い。リシャポとサリアに山を縛られタイタンで押し返すのが遅れ、敗北。
G3 あのカラカスって土地だけは許さない。あと一歩山を登れず負け。


五戦目 神を超えしpost ○×○
G1 シマコーで押すもイスに粘られ、ワーム貿易まで回り始めていたが、こつこつ上っていた山がシマコーを昇格させ月を置いてアタック&タイタン本体焼きで倒し切る。
G2 カーンが出てから月を張る・・・間に合っていない、という意味のエルフのことわざ。
G3 相手ダブマリからボジューカのみでスタート。容赦の無い略奪でKO。


というわけで3-2でした。四戦目が惜しいところだったので非常にくやしい! ちゃんと硫黄の精霊入れないとな・・・

黒曜石の火心? 俺の手札で腐ってるよ。
ファルケンラスの貴種
アッシェンムーアのしもべ
沼のチンピラ
青銅の爆弾人形
ダンダーン
巨大ヒヨケムシ
ラスプーチン


なかなか強いじゃないか
postをトップメタにするために赤post作ったよ。これで17人中4人postだ!


一戦目 神を超えしpost ××-
G1 postデビュー初日にして神からの洗礼である。相手のpostの方が多くて負け。
G2 カーン先行するも針で止められ、ダストボウルるつぼにランデスされ死。年季が違った。

二戦目 牡蠣青post ×○○
G1 この店postしかいねえ! 江村出して買ってる状況で調子にのって魂の再鍛奇跡したりして負け。
G2 土地並べてギャンブル撃って江村持って来て勝ち。
G3 土地並べてギャンブル撃って江村持って来て勝ち。不毛すぎるマッチアップ。

三戦目 asaさんメタルANT ○○-
G1 親和モードだがクロックが勇者しかいなかったのでカーンで追放してゴリ押し。
G2 ANTモードに1キルされたと思ったけどなんか無事だった。相手の囁く狂気連打に対応して独楽ドローでライブラリーアウトさせて勝ち。

四戦目 044先生ANT ××-
G1 微光地連打するもさすがに妨害手段が無く負け。
G2 サイドを意識してなかったので微光地連打と大祖始の遺産ぐらいしかやることが無く負け。

五戦目 汐宮キャロルさんRUwバーン ○○-
G1 微光地でしのいでワームる。
G2 展開がもたつき、最後の一枚が火力だったら死んでた。ギリギリ勝利。


そんなこんなで3-2の六位。
post分布は
6位 赤post
7位 15post
8位 茶道
9位 青post
だった模様。俺はポスト四天王でも最強・・・!しかし15ポストに負けている・・・!
ますますPOPが手放せませんね。瞬唱フラッシュバックで多い日も安心。

というわけでお疲れ様でしたー。

SMC

2013年3月30日 MTG コメント (2)
簡易。詳しくは後でね。
デッキは赤post。

一戦目 神を超えしpost××−

二戦目 牡蠣post ×○○

三戦目 asaさんメタル ANT○○−

四戦目 044先生ANT ××−

五戦目 キャロルさんトリコデルバー ○○−

3−2の六位でドベセブン失敗…

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索